![]() |
|
---|---|
名称 | ひとことコメント |
![]() リゾナーレ小淵沢
TEL:0551-36-5111 |
八ヶ岳リゾートの顔、リゾナーレ。スタンダード、レジデンス、テラス付きスイートルーム、ジャグジー付きスイートなど、じつに様々なタイプのくつろぎ空間が選べる高原のホテル。ゆったり感とプライベート感を同時に愉しめる工夫が見られる。中世的設計がユニークなリゾナーレの建物の、2〜3階が客室になっている。ペットも一部の客室で宿泊可。詳しくはペットのページで。マナーをよく守って宿泊したい。 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1
![]() |
![]() 温泉宿 ロッヂ・アトリエ
TEL:0551-36-2011 |
八ヶ岳の麓に新しくお目見えしたリゾート「小淵沢アートヴィレッジ」内にある宿泊施設。同施設内のスパにも美術館にも近い。ツイン・トリプル・和室(小〜大)・和洋室など幅広くある。アメニティも充実。尚、ペット(小型犬・中型犬のみ)同伴で宿泊することもできる。ペット連れの詳細はこちら、ペットOK宿・小淵沢エリアにて。 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町10287-2
![]() |
![]() 懐石の宿 アウル
TEL:0551-36-4541 |
ゆったり過ごしてほしいと全4室(定員11名)のプチホテル風のペンションだ。しかも全室和洋室。その広さは特筆もの。ツインで約13畳、トリプルで約15畳、4人部屋で約17畳と通常の2倍程だ。その上全室ともテレビ、冷蔵庫、冷暖房、洗面台、トイレなどが完備されている。お食事は、みやびやかなる本格的京懐石料理。銀座で板前経験をもつオーナーが腕を振るう。素敵な庭園を眺めたり、と全てに時間がゆっくり過ぎていく。 〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1610
![]() |
![]() ガストホフ アスコット
TEL:0551-36-4521 |
雄大な南アルプスを望む林間に佇む、英国調の洋館。客室は全8室で、和室が1部屋、和洋室が1部屋用意されている。客室設備は全室シャワーまたはバストイレ付きだ。またテレビ・電話・冷蔵庫・ドレッサー・冷暖房完備と充実している。またお風呂もサウナ付き浴室&露天風岩風呂があり24時間入浴可となっている。県立馬術競技場に隣接しており、時々、馬の蹄の音が聞こえ、高原の旅情を演出してくれる。 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町10124-1
![]() |
![]() ペンション あるびおん
TEL:0551-36-4166 |
あるびおんは、日本野鳥の会協定ペンションだけあって、バードウォッチングが室内から楽しめる環境をもつだけでなく、野鳥日記・野鳥掲示板・野鳥写真集といったWEB上のコンテンツ、そしてオーナー自らバードウォッチングガイドを行って野鳥との交流を深める企画と、もりだくさんの野鳥ライフin八ヶ岳を満喫できる貴重な宿だ。設備は準プチホテル並。家庭のぬくもりのある料理に、HPも充実していて実に楽しみの多い宿だ。 〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1157
![]() |
![]() ペンション うぉっちんぐ
TEL:0551-36-3775 |
うぉっちんぐは、自然志向派に最適のペンションだ。ご夫婦とも八ヶ岳と八ヶ岳周辺のハイキング・トレッキングを実践し、情報を提供している。ファミリーから中高年まで楽しめるプランがたくさん。また高山植物や小淵沢に咲くハーブなどの紹介も充実している。さらに八ヶ岳山麓は天文観測の名所として知られているが、ペンションうぉっちんぐの庭で星空観測ができるのも魅力だ。フレッシュでヘルシーな創作料理にも期待したい。 〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-366
![]() |
![]() ペンションWarming-up
TEL:0551-36-4171 |
素朴であたたか、自然でやさしさのある場所。「気軽にただいま!」と戻れる場所。そんな宿であり続けたいと。上質な満足を低価格で・・・をポリシーとする小さな宿。それがウォーミングアップだ。客室数7室(ツイン6室・トリプル1室)定員15名。食事は地元の食材にこだわる旬菜料理だ。四季折々の手作り料理が楽しめる。また地元の自然クラブの一員として、自然との交わりを大切にしている宿というのも魅力の一つだ。 〒408-004* 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1218
![]() |
![]() ペンション わっ!!
TEL:0551-36-4224 |
このペンションの自慢は広い前庭。四季折々の山野草の中で、小鳥達や小動物が訪れ、様々な自然の情景を演出してくれる。森の風情は室内でも堪能できる。暖炉の炎は人の心を暖かくし、初対面の人同士に会話を生じさせる。広がりの輪を大切にしたいというのがオーナーファミリーの願い。カクテルバーもあるので心地よい森の夜を過ごせるだろう。客室は全8室で洋室だ。清潔で明るい部屋で良い夢を見ることができるだろう。 〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1482
![]() |
![]() ペンション ボタンダウン
TEL:0551-36-4126 |
気兼ねなく何回も訪れていただけるよう“真心をこめたおもてなし”と“清潔なお部屋”をモットーとしている、白樺に囲まれた欧風の宿。料理は、庭や畑のハーブや、有機肥料・無農薬の自家栽培の野菜を使っているので安心安全だ。食堂は吹き抜けの造りなので開放感があっていい。客室はシンプル・清潔をモットーとし、全室テレビ付き。お部屋のタイプもツイン、トリプル、4人部屋とあり、多様な家族構成にも対応している。 〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1493
![]() |
![]() ペンション ポリアンナ
TEL:0551-36-3954 |
小淵沢で最初にオープンした老舗ペンション。現在は瀟洒な造りが魅力の母屋となる建物、2棟のコテージからなる宿だ。母屋はツインルームが一室辺りの面積を倍増する4室に改装しゆとりを増した。ダイニングルームは母屋から分離され、Cafe Restaurrantとして宿泊者以外にも開放。特筆すべきは庭園。現在8000平米にも及ぶ広大な敷地に湧水や沼沢を利用しこの地の野草や樹々などを大切にした庭園で、やすらぎの時が得られる。 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢2790-2
![]() |
![]() ペンション ステンドハウスDEN
TEL:0551-36-8080 |
建物の入口の綺麗なステンドグラス、オリジナル手作りだ。クラシックな椅子テーブルとシャンデリアなどが落ち着き感を与えるダイニング。近年増え続けている中高年のご夫婦にも喜ばれる趣だ。が、DENにはもう一つアクティブな顔がある。無料ミニコートやDEN管理下のクレー及びフットサル場のグラウンドがあり、ライン引き、空気入れ、フラッグ、作戦ボード等も完備。周辺にはランニングコースもある。サッカーの合宿に一押しの宿だ。 〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1555
![]() |
![]() ペンション ズーム
TEL:0551-36-4155 |
ズームは客室の種類が豊富な宿。ツイン・トリプル・4〜5人部屋・3人用和室・4人用和室と揃っていて多様な家族構成や部屋の好みに対応している。全室冷暖房完備でしかも無料。浴室が広く、しかも2階にあり窓が大きく取ってあるので、天候に恵まれれば雄大な南アルプスを望むことができる。またネット環境が充実しているのもズームの特長で、無線LAN対応のパソコンが3台用意してある。料理はそれを目当てに来る常連さんも。 〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332
![]() |
![]() ペンション 太陽の子
TEL:0551-36-4633 |
この宿の最大の特長は、徹底したバリアフリーにある。玄関のスロープからバス・トイレに至るまで最新の設備だ。リモコンでお風呂に入れたり、電動リクライニングベッドがあったりなど、身障者の方に優しい配慮が随所になされている。和室も大小2部屋用意されている。面白いのは庭の一角にあるドーム型石風呂。オーナーの手作りだと言うから驚きだ。お風呂に入りながら星を見るなど、都会では絶対に味わい得ないことである。 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町10060-1037
![]() |
![]() ペンション風路
TEL:0551-36-3826 |
ハクサンフウロは、八ヶ岳高原に自生するじつに可憐な高山植物。また八ヶ岳から南アルプス方面へと降りる風の通り道が小淵沢を通るので、そのふたつの意味を込めてペンション風路というネーミングが誕生した。サイトからも、オーナー夫妻は心から八ヶ岳高原を愛しているのが伝わる。朝食のパンは奥様の手作り。また夕食は元レストランシェフであった旦那様が腕によりをかけたフランス料理のフルコースと真心いっぱい、手の込んだお料理が楽しめる。トップシーズン以外なら、貸し切りも可とのこと(8名以上)。 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町10122
![]() |
![]() --
TEL:0551-36-**** |
ペンション、ロッジなど随時情報を追加していきます 〒408-004* 山梨県北杜市小淵沢町
![]() |